他の化粧品とは比べ物にならないほど、保湿力に特化した化粧品。アクシリオ『アクアテクトゲル』
オールインワンゲルでスキンケアが手軽なのに、保湿力に特化した作りになっているので、乾燥肌からくる肌トラブルを改善できます。

しかも、敏感肌の方でも使用できるやさしい成分で作られているから、だれでも安心して利用できることのできる優秀なゲルなんですよ。
そんな、アクシリオ『アクアテクトゲル』ですが、あなたはちゃんとした使い方を知っていますか?

そう言われてみると、自信ないかも。
アクシリオ『アクアテクトゲル』の効果を最大限に感じるために、使い方はとても重要です。
そこで今回は、アクシリオ『アクアテクトゲル』を使い方や使用期限・併用などについてまとめました。
今回紹介する使い方でアクシリオ『アクアテクトゲル』を使って、美しい肌を手に入れましょう。
↓↓↓ 公式サイトはこちら ↓↓↓
↓気になる所を【クリック】
アクシリオ『アクアテクトゲル』の正しい使い方【公式参照】

アクシリオ『アクアテクトゲル』の効果をしっかりと感じるには、正しい使い方で使うことが大切です。
使い方が正しくないと、 アクシリオ『アクアテクトゲル』が肌に浸透せず、本来の力を発揮することができません。
それほど正しい使い方で塗ることは大切なことです。

効果を感じられないと、せっかく購入したのにもったいないですよね。
また、正しい使い方を知らずに塗っていて、あとから正しい使い方を知るのももったいないです。
そんなことにならないように、アクシリオ『アクアテクトゲル』の正しい使い方をまずは理解しましょう。
3ステップで塗り終わるので簡単ですし、普段から色んなスキンケア商品を使っている人にとっては時短ケアにもなりますよ。
①アクシリオ『アクアテクトゲル』をさくらんぼ1つ半~2つ分程手に取る

まず、朝・夜の洗顔後に、アクシリオ『アクアテクトゲル』をさくらんぼ1つ半~2つ分手に取ります。
量がこれより多すぎるとべたつきの原因になりますし、少なすぎてもしっかり肌を保湿できません。

この適量をまず手に取ることがポイントですよ。
また、洗顔の際には、同じアクシリオシリーズのダブルクレンジングゲルを使うのがおすすめです。
このダブルクレンジングゲルは、クレンジングと洗顔をこれ1本でできるもので、朝の洗顔だけにももちろん使えるので便利。
このゲルで洗顔してから、アクシリオ『アクアテクトゲル』でスキンケアすると、さらに肌が保湿されますよ。
②アクシリオ『アクアテクトゲル』を指の腹で顔の内から外に伸ばしていく

次に、手に取ったアクシリオ『アクアテクトゲル』を、指の腹で顔の内側から外側に伸ばしていきます。
このときのポイントは、やさしく顔全体に伸ばすということ。
少しでも力を入れてアクシリオ『アクアテクトゲル』を顔に伸ばしてしまうと、顔を摩擦してしまうことになります。

顔を摩擦すると、肌のバリア機能が低下してしまいます。
バリア機能の低下は、シミやシワ、敏感肌の原因にもなってしまいますし、肌に悪影響です。
そうなってしまったら、アクシリオ『アクアテクトゲル』でスキンケアする意味ないですよね。
美しい肌になるために、肌をこすらないことを意識しながら、ゲルをやさしくなでるように顔全体に伸ばしていきましょう。
③アクシリオ『アクアテクトゲル』を乾燥しやすい部分、目元・口元に重ね塗り

次に、アクシリオ『アクアテクトゲル』を乾燥しやすい部分の目元や口元に重ね塗りしていきます。
乾燥肌の方は特に、アクシリオ『アクアテクトゲル』だけで保湿できるのか心配な方もいるのではないでしょうか。

心配なので、最初から多めにつけてしまい、正しい使い方をできずに、本来の効果を感じることができないということもよくあるみたいです。
ですが、アクシリオ『アクアテクトゲル』は適量つけたあと、さらに乾燥しやすい部分に重ね付けをすることで、しっかりとお肌を保湿できます。
目元や口元以外にも、自分が乾燥しやすいと思う部分に塗布して構いません。
重ね付けをすれば、乾燥肌の方もアクシリオ『アクアテクトゲル』だけで肌へ潤いを与えることができますよ。
【ポイント】最後にハンドプレスで浸透を促してあげる

この3ステップが終わったら、最後に顔全体を各部位ごとにハンドプレスして、浸透を促しましょう。
一度手や指を肌に密着させたら、最低10秒はそのままハンドプレスして静止します。
これを各部位ごとに繰り返して、顔全体をハンドプレスするのが理想的です。
ハンドプレスをすることで、しっとりとした潤いのある肌にすることができます。

ハンドプレスには手のひらで温めながら適度な圧力をお肌に加わえることで、成分がより肌に浸透しやすくなる効果があるんですよ。
アクシリオ『アクアテクトゲル』に含まれた保湿成分がより肌に浸透し、アクシリオ『アクアテクトゲル』の効果を最大限に感じることができるようになります。
ただし、力を加えすぎて、肌を痛めてしまうことのないように注意しましょう。
アクシリオ『アクアテクトゲル』の間違った使用方法と注意点

アクシリオ『アクアテクトゲル』の間違った使用方法や注意点は3つあります。
一つ目は、一度に顔全体に塗りすぎてしまうことです。
一度にアクシリオ『アクアテクトゲル』を付けすぎてしまうと、べたつきの原因になります。
べたつきを感じると使い続けるのが嫌になって継続できず、アクシリオ『アクアテクトゲル』の効果を感じられないままやめてしまい原因になることもあるので注意が必要です。

正しい量を付けるように心がけましょう。
二つ目は、肌に力を入れすぎて摩擦を与えてしまうことです。
ゲルを顔全体に伸ばすときや、ハンドプレスするときに肌に力を加えすぎてしまうと、肌が傷つきます。
肌が傷つくと、肌のバリア機能が低下してしまい、アクシリオ『アクアテクトゲル』を塗っていてもあまり効果を感じることができなくなってしまいます。

アクシリオ『アクアテクトゲル』を優しく肌に伸ばし、適度な力でハンドプレスをするように注意しましょう。
三つ目は、顔全体に伸ばして終わりにしてしまうこと。
顔全体に伸ばしただけでスキンケアを終わりにしてしまうと、配合成分が肌にあまり浸透しないままスキンケアを終えてしまうことになります。
せっかく保湿への効果が期待できるアクシリオ『アクアテクトゲル』を使っていても、それでは意味ないですよね。
顔に伸ばしたあとは、しっかりとハンドプレスをするように注意しましょう。
アクシリオ『アクアテクトゲル』の効果的な使い方

アクシリオ『アクアテクトゲル』を正しい使い方で塗っていて、さらに効果を高めたいという方もいますよね。
そんな方は、これから紹介する2つの効果的な使い方を試してみてください。
- アクシリオ『アクアテクトゲル』を日中に何度も重ね塗りする方法
- アクシリオ『アクアテクトゲル』を使って部分パックをする方法
これらの正しい使い方をすれば、さらにアクシリオ『アクアテクトゲル』の保湿効果を感じることができ、肌が潤います。

他の化粧品を購入しなくても、アクシリオ『アクアテクトゲル』だけでさらに保湿効果を高めることができるのは嬉しいですよね。
乾燥肌や乾燥肌による肌トラブルにお悩みの方は、ぜひ挑戦してみてください。
アクシリオ『アクアテクトゲル』を日中も何度も重ね塗りする
アクシリオ『アクアテクトゲル』を日中何度も重ね塗りすると、さらに効果を感じることができます。
特に乾燥しがちな秋冬は、日中も重ね塗りすることで、アクシリオ『アクアテクトゲル』の保湿力を実感することができますよ。

でも、日中はメイクをしていて重ね塗りできないですよね。
もし日中はメイクをしていて重ね塗りできない場合は、口元や目元など部分的にだけでも重ね塗りすると良いでしょう。
部分的な重ね塗りなら、メイクをお直しするときに簡単に重ね塗りすることができますし、化粧崩れも気になりません。
軽くお直しすればすぐもと通りになります。
乾燥しやすい部分だけでも、日中に何度か重ね塗りすることをおすすめします。
アクシリオ『アクアテクトゲル』を使った部分パック
次の方法は、アクシリオ『アクアテクトゲル』を使った部分パックです。
アクシリオ『アクアテクトゲル』の部分パックの方法は、簡単。
いつもより少し多めにアクシリオ『アクアテクトゲル』を乾燥が気になる部分に塗り、その後フェイスシートをかぶせて10~15分ほど待つだけです。

フェイスシートはビニール製のものが密閉されるのでおすすめですよ。
わざわざフェイスシートを買うのは嫌という方は、ラップを使うのも良いでしょう。
この部分パックをすると、乾燥が気になる部分にさらに保湿成分が浸透するため、肌がいつもよりさらに潤います。
毎日でなくても、週に1回やイベント前など、特別なケアとして行うのがおすすめです。
アクシリオ『アクアテクトゲル』はどのタイミングで使えばいいの?

スキンケアをするタイミングはとても大切です。
タイミングを間違えるだけで、あまり保湿ができないということにもなります。

せっかく塗るのに効果を感じられないのはもったいないですよね。
そのため、アクシリオ『アクアテクトゲル』を正しい使用方法で塗るのももちろん大切ですが、どのタイミングで塗るかもかなり重要。
ここからは、アクシリオ『アクアテクトゲル』を使うタイミングについてご紹介します。
- アクシリオ『アクアテクトゲル』を使う基本的な時間帯について
- アクシリオ『アクアテクトゲル』を使うタイミングについて
アクシリオ『アクアテクトゲル』を使う正しい時間帯やタイミングを知って、アクシリオ『アクアテクトゲル』で肌をしっかり保湿しましょう。
アクシリオ『アクアテクトゲル』を使う時間帯は基本、朝と夜
アクシリオ『アクアテクトゲル』を使う時間帯は基本的に朝と夜です。
朝にアクシリオ『アクアテクトゲル』でスキンケアをする理由は、その日のお肌の乾燥や汚れによるお肌へのダメージを少なくするため。
朝にスキンケアをすることで、その日に受ける紫外線などのダメージからお肌を守ることができます。

また、アクシリオ『アクアテクトゲル』で肌に潤いを与えることで、朝の化粧乗りも良くなり、崩れにくくもなりますよ。
夜にアクシリオ『アクアテクトゲル』でスキンケアをする理由は、日中に浴びたお肌のダメージを修復するためです。
寝てる間に自然治癒力で修復するため、お肌をアクシリオ『アクアテクトゲル』で整えてあげる必要があります。
夜はスキンケアが重点的に行う方が多いですが、朝も夜もどちらも大切。
朝夜両方アクシリオ『アクアテクトゲル』でしっかり保湿をするのが理想的です。
アクシリオ『アクアテクトゲル』は洗顔後のタイミングで使う
アクシリオ『アクアテクトゲル』は、朝夜の洗顔後のタイミングで使いましょう。
なぜ洗顔後のタイミングかというと、洗顔後は皮脂が取り除かれるからです。
肌を皮脂を分泌し、皮脂膜をつくることで肌の水分蒸発を防いでいます。
水分の蒸発を防ぐことで、お肌を乾燥から守ってくれます。
しかし、洗顔後は水分の蒸発を防ぐために必要な皮脂が洗い流されてしまいます。
すると、すぐに肌の水分量が低下していき、お肌が乾燥していきます。
そのため、洗顔後の乾燥を防ぐには、洗顔後なるべく早くアクシリオ『アクアテクトゲル』でスキンケアを行うことが重要です。
『アクアテクトゲル』には保湿成分がたっぷり含まれているので、お肌に潤いを与えることができますよ。
アクシリオ『アクアテクトゲル』の併用について|他の化粧品と一緒に使える?

アクシリオ『アクアテクトゲル』は、他の化粧品と一緒に使うこともできます。
もちろん、アクシリオ『アクアテクトゲル』だけでも十分保湿することができるのですが、他社の商品の併用も可能。

気に入っているスキンケア商品があれば、そちらと併用できますし、アクシリオ『アクアテクトゲル』と他の化粧品を併用している方も多いみたいですよ。
ここからは、アクシリオ『アクアテクトゲル』と他の化粧品の併用について、詳しく解説していきます。
- アクシリオ『アクアテクトゲル』と美容液の併用
- アクシリオ『アクアテクトゲル』と乳液の併用
- アクシリオ『アクアテクトゲル』と他の化粧品を併用する場合の塗布の順番
この3点についてまとめたので、参考にしてみてください。
アクシリオ『アクアテクトゲル』は普段使っている美容液と併用しても大丈夫?
アクシリオ『アクアテクトゲル』は、普段使っている美容液と併用しても問題ありません。
美容液とは、「化粧水とは異なって、粘度があり、保湿機能とともにクリームや乳液のようなエモリエント機能をもつもの」と定義されています。
しかし、実際には様々なタイプの美容液があり、プラスアルファの美容効果を得るという目的は同じです。
アクシリオ『アクアテクトゲル』は保湿をすることで、乾燥からくる肌トラブルを改善できるものです。
ですが、特に気になる肌トラブルがある方は、その肌トラブル用の美容液を使用できます。

美容液とアクシリオ『アクアテクトゲル』を併用することで、さらに効果を感じることができますね。
アクシリオ『アクアテクトゲル』は普段使いの乳液と併用しても大丈夫?
アクシリオ『アクアテクトゲル』は、普段使いの乳液と併用するのも問題ありません。
乳液の役割は、肌の水分の蒸発を防ぎ、肌の潤いを保つこと。
アクシリオ『アクアテクトゲル』と併用することでもその役割は発揮できます。
乳液と併用することで、アクシリオ『アクアテクトゲル』で得た水分をさらに肌に閉じ込め、潤いを保つことができます。
もちろんアクシリオ『アクアテクトゲル』だけでも十分肌の潤いを保つことはできるのですが、さらに潤いをキープしたいという方は、乳液との併用がおすすめ。

ちなみに、乳液と同じような役割を持つクリームとの併用もできますよ。
自分の肌に合う乳液を使うようにしましょう。
アクシリオ『アクアテクトゲル』と他の化粧品を併用する場合の塗布の順番
アクシリオ『アクアテクトゲル』を他の化粧品と併用する場合、塗布する順番が重要です。
なぜかというと、化粧品の種類ごとに役割が違うから。
化粧水は肌に水分を与え、乳液やクリームは皮脂膜のような役割を果たして潤いをキープ、美容液は肌悩みのための集中的なケアをします。

それぞれの役割を理解し、正しく塗布することで、それぞれの化粧品の効果が期待できますよ。
アクシリオ『アクアテクトゲル』と化粧水を併用する場合は、化粧水で肌に潤いを与えたあとに、アクシリオ『アクアテクトゲル』を塗ります。
アクシリオ『アクアテクトゲル』と美容液を併用する場合は、アクシリオ『アクアテクトゲル』のあとに美容液を塗ります。
アクシリオ『アクアテクトゲル』と乳液・クリームを併用する場合は、アクシリオ『アクアテクトゲル』を塗ってから乳液やクリームでフタをします。
水分が多いものから油分の多いものを塗るという順番を意識しましょう。
併用する化粧品 | 順番 |
化粧水 | 化粧水→アクアテクトゲル |
美容液 | アクアテクトゲル→美容液 |
乳液・クリーム | アクアテクトゲル→乳液・クリーム |
アクシリオ『アクアテクトゲル』の使用期限はいつまで?

化粧品には使用期限がありますが、アクシリオ『アクアテクトゲル』にも、もちろん使用期限が存在します。
化粧品の使用期限はあまり意識されてませんが、とても重要です。
使用期限をすぎた化粧品を使うと、肌に悪影響が出てしまったり、化粧品の効果を感じることができなくなったりします。

できるだけ使用期限前に使い切って、アクシリオ『アクアテクトゲル』の効果を実感したいですよね。
ここからは、アクシリオ『アクアテクトゲル』の使用期限について解説します。
- アクシリオ『アクアテクトゲル』のトライアルセット・現品の使用期限について
- アクシリオ『アクアテクトゲル』の保存方法について
この2点についてまとめました。
アクシリオ『アクアテクトゲル』のトライアルセット・現品はどれくらい持つ?
アクシリオ『アクアテクトゲル』は、適切に保管すると、開封前は約2年、開封後は半年間持ちます。
トライアルセットも現品も、どちらも同様の期間です。

開封後も半年間あれば使い切ることはできますね。
また、未開封の状態で2年間保管もできるので、まとめて購入することも可能です。
しかし、もらいものやフリマアプリ等での購入の場合には注意が必要です。
正確にはいつ購入したものか、いつ開封したものかがわかりませんよね。
使用期限が過ぎているものもあるかもしれません。
そのため、なるべくもらいものやフリマアプリで購入したものは避けるようにしましょう。
アクシリオ『アクアテクトゲル』は冷蔵庫で保管するべき?それとも常温保管?
アクシリオ『アクアテクトゲル』は公式では、「紫外線があたる場所や高温多湿を避けて、冷暗所で保管ください。」と書かれています。
そのため、保管場所としては冷蔵庫が最適。
冷蔵庫なら紫外線や高温多湿の環境を確実に避けることができますね。
ただし、冷蔵庫から取り出して使うときに注意が必要です。
冷蔵庫から取り出すとどうしても温度変化が生じてしまい、その温度変化でアクシリオ『アクアテクトゲル』が劣化しやすくなってしまいます。

せっかく正しい場所で保管しても、劣化してしまったら台無しですよね。
そのため、冷蔵庫保管の場合は、冷蔵庫を開けてアクシリオ『アクアテクトゲル』を必要なだけ手に取り、すぐにまた冷蔵庫にしまうようにしましょう。
アクシリオ『アクアテクトゲル』を使える体の部位

アクシリオ『アクアテクトゲル』は、顔だけでなく、全身のお肌に使用できる優秀なゲルです。
しかし、顔や全身のお肌以外にも使える身体の部位があるかどうか気になりますよね。

本当に全身使えるなら、アクシリオ『アクアテクトゲル』だけで済みますし、わざわざ他のアイテムを購入する必要もなくなりますね。
ここからは、アクシリオ『アクアテクトゲル』を使える体の部位について解説していきます。
- アクシリオ『アクアテクトゲル』の唇への使用について
- アクシリオ『アクアテクトゲル』の髪への使用について
- アクシリオ『アクアテクトゲル』の頭皮(こめかみ辺り)への使用について
使用するまえに、正しい使用部位について確認しましょう。
アクシリオ『アクアテクトゲル』は唇にも使える?
アクシリオ『アクアテクトゲル』は、唇への使用は可能です。
お肌も乾燥しやすいですが、唇もまた乾燥しやすいですよね。
秋や冬の空気が乾燥している季節は、特にお肌の乾燥に合わせて、唇の荒れに悩む方も多いのではないでしょうか。
そんな方は、アクシリオ『アクアテクトゲル』でお肌も唇も同時にケアできるので便利ですね。

実際に口コミとして、アクシリオ『アクアテクトゲル』が唇に効果があった人の感想が書かれていましたよ。

「アクアテクトゲルを使う前までは唇も乾燥しがちだったけれど、アクアテクトゲルを使ってからは唇も潤ってきました。1ヶ月ほどでリップクリームも必要なくなるくらい改善したので嬉しいです。」
実際に唇の乾燥に効果があった人の声を聞くと、かなり期待できますね。
アクシリオ『アクアテクトゲル』は髪にも使える?
アクシリオ『アクアテクトゲル』は、髪にも使用できます。
しかし、塗る量によってはベタついてしまうので注意が必要です。
髪にアクシリオ『アクアテクトゲル』を塗るタイミングは、髪のパサつきが気になるときにいつでもアクシリオ『アクアテクトゲル』をつけることができます。

冬の乾燥が気になる時期には、肌だけでなく髪の乾燥もかなり気になりますよね。
きれいな髪を保つには、パサついていない、つやのある状態をキープする必要があります。
いつでもパサつきが気になったときに塗れるのは便利ですよね。
しかし、アクシリオ『アクアテクトゲル』を髪に塗るのは、仕上がりがあまり好みではない方も多いようです。
最初は少量からつけていくようにしましょう。
アクシリオ『アクアテクトゲル』は頭皮(こめかみ辺り)にも使える?
アクシリオ『アクアテクトゲル』は、頭皮(こめかみ辺り)にも使用することができます。
しかし、髪と同様、アクシリオ『アクアテクトゲル』の量によってはベタついてしまうことがあるので注意しましょう。
頭皮に塗る方法は以下の通りです。
①洗髪後、タオルドライをする。
②ドライアーをする前に、指先にアクシリオ『アクアテクトゲル』をつける。
③優しく揉み込むようにして頭皮をマッサージしながら塗る。

同時にマッサージしながら塗るので、かなりリラックスできそうですね。
ですが、頭皮もやはりベタベタが気になり、仕上がりが好みでないという方もいるようです。
アクシリオ『アクアテクトゲル』を頭皮に塗る場合も、まずは少量から塗るように気をつけましょう。
アクシリオ『ピーリングゲル』の使い方

アクシリオ『アクアテクトゲル』と同じシリーズであるアクシリオには、ピーリングゲルも販売されています。
ピーリングと聞くと、お肌に刺激を与えそうというイメージがある方もいますよね。
しかし、このピーリングゲルは敏感肌でも使用することのできるものです。
肌に刺激のある成分は使われておらず、水分でふやかして古い角質を除去する仕組み。

これならピーリングに不安があった方も安心して使用できますね。
ここからは、このピーリングゲルの使い方について詳しく解説します。
- ピーリングゲルの正しい使い方について
- ピーリングゲルの効果的な使い方について
この2点についてまとめました。
アクシリオ『ピーリングゲル』の正しい使い方【公式参照】
ピーリングゲルの使い方は3ステップです。
- 適量を肌全体に広げて、水っぽくなるまで1~5分ほど待つ。
- ゲルが水っぽくなったら、ポロポロが出てくるまで、大きな円を描くように、顔全体を優しくマッサージする。
- さっぱりしたい方は、水かぬるま湯で洗い流す。しっとりしたい方は、ティッシュで払い落す。
この方法でピーリングをすることで、肌を傷めずに、古い角質を除去することができます。
お肌のごわつきが気になる方や、ニキビなどにお悩みの方、メイクのりが悪い方、アクシリオ『アクアテクトゲル』をさらに肌に浸透させたい方におすすめです。
アクシリオ『ピーリングゲル』は肌をマッサージしながら使うと効果的
ピーリングゲルは、肌をマッサージしながら使うと効果的です。
ゲルを付けてマッサージすることで、古い角質や角栓がどんどん出てきます。

マッサージすることで、 同時に血行促進の効果も期待できますよ。
ですが、マッサージのしすぎや力の入れすぎは避けましょう。
マッサージをしすぎたり、力を入れすぎたりすると、肌に摩擦が加わってしまいます。
肌を摩擦すると、バリア機能が低下し、お肌が痛む原因に。
シミやシワなどの様々な肌トラブルにもつながることもあります。
せっかくお肌に優しいアクシリオのピーリングゲルを使うからこそ、正しい使い方で使いましょう。
アクシリオ『ダブルクレンジングゲル』の使い方

同じくアクシリオのシリーズには、「ダブルクレンジングゲル」という商品があります。

ダブルクレンジングゲルは、混ぜる水の量を調整することで、クレンジングと洗顔をこれ1本で終えることができる商品。
皮脂を取りすぎない洗顔のため、洗いあがりもしっとりとしています。

肌のつっぱりやかさつきが気になる方や、敏感肌の方でも使えるような優しい洗浄力が魅力なんですよ。
ここからは、ダブルクレンジングゲルの使い方について、詳しく解説していきます。
- ダブルクレンジングゲルの正しい使い方について
- ダブルクレンジングゲルの効果的な洗顔方法について
この2点についてまとめました。
アクシリオ『ダブルクレンジングゲル』の正しい使い方【公式参照】
まず、ダブルクレンジングゲルを使ったクレンジング方法を説明します。
- さくらんぼ1つ分くらいのダブルクレンジングゲルを手に取る。
- アイメイクやマスカラ、口紅などのメイクにダブルクレンジングゲルをなじませる。
- 次に、ファンデーションなど顔全体になじませる。
- ぬるま湯ですすぎ落す。
次に、ダブルクレンジングゲルを使った洗顔方法をご紹介します。
- さくらんぼ半分くらいのダブルクレンジングゲルを手にとり、同量の水もしくはぬるま湯を加えてなじませる。
- 皮脂が出やすい額や鼻、顎などのTゾーンにゲルをなじませる。
- 次に、頬などのUゾーンにゲルをなじませる。
- 顔全体にゲルをなじませる。
- ぬるま湯で汚れをすすぎ落す。
アクシリオ『ダブルクレンジングゲル』を使った効果的な洗顔方法
ダブルクレンジングゲルを使って効果的に洗顔するには、正しい使い方の順番でクレンジング・洗顔するのがポイント。
洗顔する順番は見落としがちですが、ダブルクレンジングゲルを肌になじませる順番は大切です。
正しい使い方では、クレンジングでは、メイクを落としにくい部分からなじませて、洗顔では、皮脂の多い部分からなじませています。
そうすることで、メイクを完全に落とすことができますし、皮脂が多いところは特にしっかりと洗顔できるのです。
ダブルクレンジングゲルを使って効果的な洗顔をするなら、先ほど説明した正しい使い方を守るようにしましょう。
⇒「ダブルクレンジングゲル」が入っているお試しセットはこちら
アースケアのアクシリオ『アクアテクトゲル』の使い方まとめ

ここまで、アクシリオ『アクアテクトゲル』の使い方について詳しく解説してきました。
アクシリオ『アクアテクトゲル』は、正しい使い方で塗るのがとても大切です。

正しい使い方をするのとしないのでは、保湿の効果がかなり違ってきます。
肌にたっぷり潤いを与えて、乾燥からくる肌トラブルを解決するためにも、正しい使い方でアクシリオ『アクアテクトゲル』を塗るようにしましょう。
また、アクシリオシリーズのピーリングゲルとダブルクレンジングゲルも同様に、正しい使い方をすることが重要。
アクシリオの『アクアテクトゲル』、 『 ピーリングゲル 』 、 『 ダブルクレンジングゲル 』 を正しい使い方でライン使いすれば、さらに肌を保湿できます。
アクシリオの保湿力をしっかりと実感したいという方は、この3つを正しい使い方で使って、しばらく継続してみましょう。
↓↓↓ 公式サイトはこちら ↓↓↓
コメント